入園、入学準備をするにあたり、その幼稚園・保育園で決まったサイズのレッスンバッグや上靴入れが必要になってきます。
お子さんが楽しんで園に通えるようにバッグ作り一つにも気を使いますよね。
今日は、生地選びやバッグに必要な生地のサイズに加え、インターネットで買える可愛い生地のご紹介をしていきます。
おすすめ生地を先に見たいかたはこちら⇒キャラクターなどおすすめ生地
実際にレッスンバッグを作りました♪写真たっぷりで紹介しています。
-
-
【直線縫いだけで超簡単】レッスンバッグの作り方~裏地あり・持ち手もハンドメイドで♪~
入園説明会に行って一番「・・・」と思う事。それは・・・ 管理人もも レッスンバッグ(手提げ)とか上靴入れとか作るのーー?無理だ。 市販の物でもサイズが合えば良いのですが、ロッカーの関係などで各幼稚園や ...
続きを見る
入園準備はいつから始める?
入園が決まると、入園に必要な用品などが各幼稚園、保育園から連絡があります。
その中で、レッスンバッグや上靴入れなどは園ごとにサイズが決まっているために手作りするママも多いでしょう。
ちなみに我が家の子供達が通っている幼稚園では入園案内の時に下記に書かれているようなサイズ一覧表が配られました。
多分、他の園でも説明会の時期に(1月~2月頃)サイズ指定があり、ママ達が近所の手芸屋さんに行くと思うのですが、行ってびっくり!!!


手芸屋さんで生地を選ぶときに、生地を切ってもらってからレジに並ぶのが一般的だと思いますが、入園準備時期は生地を切ってもらうのにまず行列、レジで行列という手芸屋さんに行くだけでどっと疲れてしまう買い物をしなければいけません。
生地が決まっているのであればインターネットで注文するのも便利です☆
私は上の子の時に懲りたので下の子の時には通販で全部そろえました。
入園説明会でサイズ表をもらったら早めに生地を買いましょう☆
レッスンバッグにおすすめの生地は?
レッスンバッグは、園によってサイズは決まっていますが、「キルティング生地以外」と指定はあっても、どんな生地を使えば良いかは書かれていないことが多いです。
レッスンバッグを作る場合は「オックス」が代表的な生地です。
キャラクターの絵柄が書かれているものはオックス生地が多いので分かりやすいかな?
オックス生地だけでバッグを作るとテロテロ感満載になってしまうので、裏地を付けた方がおすすめ。
我が家の場合も
こんな風に裏地をつけています。
もちろん、レッスンバッグだけでなく、上靴入れ、コップ袋、お着替え袋等にも裏地をつけるとしっかりしたバッグになりますよ。
裏地にはやわらかい「シーチング生地」「スケア生地」「ブロード生地」などが使われています。
シーチング生地でも可愛らしい柄のものもあり、表面に使いたい!と言う場合は接着芯などで補強するか、裏地にしっかりした生地を使うと大丈夫ですよ♪
キルティングで鞄を作る場合はキルティング自体が2重の生地になっていることもあり、裏地はつけずにそのままの方も多いようです。
ただ、縫い目が思いっきり出てしまうという難点もあるので、裏地を付けて「目隠し」をしてもOK♪
レッスンバッグの生地は何メートル必要?
これは一概には言えないのですが、我が家の場合、レッスンバッグ、上靴入れ、お着替え袋、コップ袋で1メートルで足りました。
ただ、園によってサイズが違うことが多いこと、お弁当がある園はお弁当袋やランチョンマットが必要なので、余裕を持って購入した方が良いですね!
また、キャラクター生地は少し値段が高いので切り替えを付けるとおしゃれな上、安く仕上がりますよ☆
我が家のレッスンバッグが切り替えがないのでちょっと分かりにくいのですが、例えば↑のスモックの場合、ポケットと袖の部分を違う布で作ってますよね?
こうして作るとメインの布がぎりぎりでも何とかなります(笑)
手芸が苦手なママはここに注意!!!


この言葉に騙されてはいけません!!
プリキュアや仮面ライダーなどは1年に1回新しいものに変わってしまうので、毎年作り直しているというママの声を聞き、我が家はプリキュア、アイカツ、戦隊もの、仮面ライダーは禁止!!(笑)
手芸が苦手な私のような方は小学校までの数年間同じものを使えると良いですね☆
我が家の息子は、レッスンバッグは小学校に上がっても↑の電車のものを使っています。(図書の本を入れる用のもの)。
長く使える生地を選ぶと後々母が楽になります(笑)
女の子におすすめの可愛いキャラクター生地
それでは、レッスンバッグ、上靴入れなどにおすすめの可愛らしい生地をご紹介します。
好きなキャラクターのバッグだと保育園、幼稚園に行くのも楽しくなります。
お子さんに好きなキャラクターがあればお揃いバッグを作ってあげると良いですね☆
ディズニー生地は毎年大人気生地
我が家の娘の生地はディズニーツムツムですが、ディズニーキャラクターの手作りバッグを持っているお友達はとっても多いです☆
2021新作 【オックス生地】ミニー ワッペン柄
サンリオ生地は女の子に人気!
我が家の娘はキティちゃんとツムツムの生地を使っていますが、やっぱり女の子はディズニーとサンリオの割合が多いですね!
サンリオキャラクターズ
サンリオのキャラクターが全員入っている生地は人気!
2021新作 【オックス生地】サンリオキャラクターズ ブルー
2021新作 【シーチング生地】サンリオキャラクター ピンク
2021新作【オックス生地】 サンリオキャラクター イエロー
ハローキティ
やっぱり人気のキティちゃん。種類も豊富です。
2021新作【オックス生地】ハローキティ ストロベリー
2021 新作 【オックス生地】ハローキティ
2021新作 【シーチング生地】ハローキティ
2021新作 【オックス生地】ハローキティ
2021年【オックス生地】ハローキティ柄 レッド
マイメロディ
2021新作 【オックス生地】マイメロディ
2021新作 【シーチング生地】マイメロディ
2021新作 【オックス生地】マイメロディ
キキララ(リトルツインスターズ)
2021 新作 【オックス生地】キキララ ラシックユニコーン柄
2021新作 【オックス生地】キキララ
2021新作 【オックス生地】キキララ
シナモンロール・ボンボンリボンなど
2021新作 【オックス生地】ミュークルドリーミー柄
2021新作 【オックス生地】ボンボンリボン柄
2021新作 【オックス生地】シナモンロール
2021新作 【オックス生地】シナモンロール
サンエックス生地は今女の子に人気急上昇中
サンエックスと聞いてもピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、「すみっコぐらし」「リラックマ」と聞くとおわかりだと思います。
今女の子が好きなキャラクターですよね☆
すみっコぐらし
我が家の娘が今すみっコ狂なのですみっコのご紹介を(笑)
2021新作 【オックス生地】すみっコぐらし パン屋さん柄
2021【シーチング生地】すみっコぐらし
リラックマ
2021新作 【オックス生地】リラックマ
その他キャラクター生地
その他女の子に人気のキャラクター生地をまとめました。
くまのがっこう
2021新作 【オックス生地】くまのがっこう・ジャッキーチャッキー
2021新作 【オックス生地】くまのがっこう・がんばれ!ルルロロ
ミッフィー
2021新作 【オックス生地】ミッフィー バイアスチェック柄
2021新作 【シーチング生地】ミッフィー ミッフィーとメラニーとおてがみ
ペコちゃん
2021新作 【オックス生地】ペコちゃん
2021新作 【オックス生地】ペコちゃん
わたしのワンピース
2021新作 【オックス生地】わたしのワンピース
ねずみくんのチョッキ
2021新作 【オックス生地】ねずみくんのチョッキ
ペネロペ
2021新作 【オックス生地】ペネロペ
男の子が好きな電車、マリオ、スプラ生地もおすすめ☆
男の子の場合は乗り物柄が多いイメージですが、マリオやポケモンなどキャラクターを持ってるお友達も。
トイ・ストーリー
2021新作 【オックス生地】トイ・ストーリー
2021【オックス生地】トイ・ストーリー エイリアン柄
きかんしゃトーマス
2021新作 【オックス生地】きかんしゃトーマス 太陽と雲柄
2021新作 【シーティング生地】きかんしゃトーマス
ポケットモンスター
2021新作 【オックス生地】ポケモン
2021新作 【オックス生地】ポケモン
2021新作 【オックス生地】ポケモン
トミカ・プラレール
2021新作 【オックス生地】トミカ ナンバーバッチとマスキングテープ柄
2021新作 【オックス生地】プラレール
鬼滅の刃
2021新作 【オックス生地】鬼滅の刃
2021新作 【オックス生地】鬼滅の刃
2021新作 【オックス生地】鬼滅の刃 鍔(つば)黒
2021新作 【シーティング生地】鬼滅の刃 ボーダー柄
ウルトラマン
2021新作【オックス生地】ウルトラマン 星柄
2021年新作【オックス生地】ウルトラマン
ミニオンズ
2021新作【オックス生地】ミニオンズ 水玉
カーズ
2021新作 【オックス生地】カーズ
スヌーピー
2021新作 【オックス生地】スヌーピー
2021新作 【オックス生地】スヌーピー
2021新作 【オックス生地】スヌーピー
2021新作 【オックス生地】スヌーピー
おしりたんてい
2021新作 【オックス生地】おしりたんてい
スポンジボブ
2021新作 【オックス生地】スポンジボブ パトリックと英字コミック柄
おさるのジョージ
2021新作 【オックス生地】おさるのジョージ
2021新作 【オックス生地】おさるのジョージ
100日後に死ぬワニ
2021新作 【オックス生地】100日後に死ぬワニ
月齢が小さいお子さんにはおすすめの生地
0.1.2歳頃のお子さんにおすすめの柄を選んでみました。
アンパンマンはもちろん、絵本キャラクターなどを選んであげるのがおすすめです☆
アンパンマン
必ず来るアンパンマン狂時代。小さなお子さんの場合、アンパンマンの鞄を持って保育園に行くだけで元気になれそう☆
2021新作 【オックス生地】アンパンマン(女の子向け)
2021新作 【オックス生地】アンパンマン(男の子向け)
はらぺこあおむし
2021年【オックス生地】はらぺこあおむし
北欧のおしゃれ柄が好きな方におすすめレッスンバッグ生地

というママには北欧生地がおしゃれでおすすめ☆
流行りがないので、子どもが通っていた幼稚園でもマリメッコ柄のお友達がいました♪
マリメッコ
マリメッコ ウニッコ生地
マリメッコ ピックブーブー
マリメッコ ルッラ
ムーミン
2021新作 ムーミン オックス生地
2021新作 ムーミン シーチング生地
フィンレイソン
フィンレイソン アヤトス生地
フィンレイソン オソップ生地
キャラクターじゃない!北欧ブランドでもない可愛い生地
キャラクターでもなく、北欧ブランドでもない、一般的な柄の生地もこちらでご紹介。
女の子向けの可愛い生地
りんご柄
いちご柄
バレリーナ柄
アフタヌーンデザートのフラワーガーデン
ポルカドットとストライプのフレンチリボン
男の子向けの生地
【オックス生地】新幹線
【オックス生地】新幹線
【オックス生地】働く車
【オックス生地】乗り物柄
【オックス生地】恐竜
【オックス生地】恐竜 ジェラシックパーク
【オックス生地】宇宙
【オックス生地】飛行機と国旗柄
持ち手でオリジナル感を!!
ちょっと鞄にレースをつけたり、可愛い持ち手をつけるだけでオリジナル感がでます。
キャラクター生地の場合「かぶる」ことが結構あるので、持ち手部分をおしゃれにしたり、ワッペンをつけてあげても良いですね。
レースオンテープ
ラメテープ
スクールファイブ
入園入学用の生地まとめ
今日は、入園グッズを作る際に絶対に必要な「生地」がお得に買える店舗をご紹介しました。
作り方が分からず本を買ってみては良いけれどそれでも「??」となることがあるはず。
クロバーではレッスンバッグ、上靴入れ、体操服入れ・・・などの作り方を写真とイラストで分かりやすく解説しています。
クロバーHP>クロバー株式会社
また、レッスンバッグの作り方等動画でも紹介してくれています。
特にキャラクターの生地はすぐに売り切れてしまうので、お気に入りの生地があれば早めに注文してください☆
素敵な幼稚園バッグが出来上がりますように♪
実際にレッスンバッグを作りました♪写真たっぷりで紹介しています。
-
-
【直線縫いだけで超簡単】レッスンバッグの作り方~裏地あり・持ち手もハンドメイドで♪~
入園説明会に行って一番「・・・」と思う事。それは・・・ 管理人もも レッスンバッグ(手提げ)とか上靴入れとか作るのーー?無理だ。 市販の物でもサイズが合えば良いのですが、ロッカーの関係などで各幼稚園や ...
続きを見る